平成30年初不動&ギャラリー紹介
平成30年1月28日。
初不動です。
檀家が集まり護摩焚きが行われました。
護摩木に願い事を書いて祈祷してもらいました。






無病息災、家内安全・・・
間違いなく願い事が叶うでしょう。
各種お守りも販売してますよ。

ここで、大改修された社務所の中をご紹介します。
壁一面に素敵な手作りの作品が展示されています。





どれもこれもとても手作りとは思えない、立派な作品ばかりです。
毎月28日には、お茶会をやっているそうなので、気軽にお立ち寄りください。
そうそう、この日は素敵な出会いがありましたよ。
社務所でお酒飲んでいたら、東京からお越しの旅籠の宿泊客の若いご夫婦が立ち寄ってくださいました。
素敵な出会いに乾杯です。
田舎や蕎麦作りにも興味があるとのこと。
また遊びに来てくださいね。
この積み重ねが村おこしになっていくことを切に願っています。
初不動です。
檀家が集まり護摩焚きが行われました。
護摩木に願い事を書いて祈祷してもらいました。






無病息災、家内安全・・・
間違いなく願い事が叶うでしょう。
各種お守りも販売してますよ。

ここで、大改修された社務所の中をご紹介します。
壁一面に素敵な手作りの作品が展示されています。





どれもこれもとても手作りとは思えない、立派な作品ばかりです。
毎月28日には、お茶会をやっているそうなので、気軽にお立ち寄りください。
そうそう、この日は素敵な出会いがありましたよ。
社務所でお酒飲んでいたら、東京からお越しの旅籠の宿泊客の若いご夫婦が立ち寄ってくださいました。
素敵な出会いに乾杯です。
田舎や蕎麦作りにも興味があるとのこと。
また遊びに来てくださいね。
この積み重ねが村おこしになっていくことを切に願っています。
スポンサーサイト